お知らせのお知らせと、相変わらず桜のこと。
こんにちは('ω')
4月になり、進学・就職・転勤・引っ越し・部署移動や諸々・・・
変化の時期ですね(´・ω・`)いかがお過ごしでしょうか。
お客さまにお聞きすると、3月はだいたい新年度に向けて会議!会合!残業!仕事が終わらない!( ;∀;) という方がすごく多いです・・・本当にお疲れさまです。
この時期皆様に多い症状としては、首の上部(頭蓋骨のつけ根)から後頭部、側頭部がカッチカチに固まってしまっている方が本当に多いです・・・
とくに女性では、それプラス鎖骨の周りが固くなって、むくんで鎖骨が見えなくなっている方も・・・
考えられる原因は
・PC作業や事務仕事がいつもより増えたことでの、目の疲れからくる頚椎上部の張り。
また、顔が下向きになる時間が長く、頚椎から上部胸椎が引っ張られ続けることで起こる筋肉疲労。
・ストレスにより、無意識に奥歯をぐっと噛みしめてしまうことで顎関節から頭部が力が入ってしまう。
集中すると噛みしめが強くなってしまう方もいらっしゃいます。
(私はよく切れる包丁を使うときに気が付くと噛みしめていますww)
他にも、花粉症で常にマスクをしている場合、耳にかけるゴムの部分がちょっときついだけで耳の後ろから側頭が固まって、首が痛くなってしまうなんてこともあります(´・ω・`)
それぞれいろいろな原因がありますので、この時期いつもと何か違うことしてるかなー?と考えて頂けると、解決策も見つけやすいかもしれません。
そんな時やっていただきたいのが、
・首から肩を冷やさないこと!
マフラーはしないけどまだちょっと重たい上着も着る機会がある厄介な季節です。
レンジでチンしたホットタオルを首の後ろにのっけてうつ伏せで5分じっとしてるだけでもだいぶ違いますよ('ω')
・お風呂のときにマッサージ!
お風呂で温まっているときでも、シャンプー中でもいいので、後頭部から側頭部をマッサージ!
コツは指を立てた状態で頭皮をやや強くおさえて、指を動かさないように肘から大きく動かすこと。
是非やってみてくださいね(´・ω・`)
。・*・。・☆・。・*・。・☆・。・*・。・☆・。・*・。・☆・。・*・。・☆・。・
ご来店いただいた方にお渡しする「お知らせ」を作りました(*'ω'*)
定休日のお知らせと、ちょっとした情報をのせていきたいと思っています(´▽`)
毎月作ってお配りしますので、ぜひもらってください♡
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
今日はいい天気でしたね(*'ω'*)
明日は雨風で荒れ模様の予報・・・・
今日が最後のお花見日和でしょうか🌸
今日(4/6)の戦没者慰霊堂の桜
↓
ちょうど満開でした~(*´ω`*)
明日の雨で散ってしまうのかな・・・
派手に咲き誇って、あっという間に散っていく。
そんな潔さに魅かれて、やっぱり来年の桜も心待ちにしてしまうんでしょうね。
それでは、また('ω')ノ♡
0コメント